
- 兵庫県
- 遊ぶ
近畿二府四県を楽しめるサイクリングモバイルスタンプラリーを一緒に作りましょう!

BICYCLE PROJECT
ワールドのメンバー
-
栂尾 大知
プロサイクリスト/BICYCLE PROJECT代表取締役
BICYCLE PROJECTと一緒にトガった企画をしたい方集まれ!
-
ワールドで開催した「ツール・ド・道の駅 HYOGO 2021SS サイクリングモバイルスタンプラリー」 -
近畿二府四県を一緒に走って、素敵なスポットを一緒に見つけましょう!
BICYCLE PROJECTは「自転車の楽しさを全ての人へ」をスローガンとし、サイクリングイベントのプロデュース、コラッジョ川西サイクリングチームの運営、自転車ライディングスクールの開催、レンタサイクル事業、ガイドツアーなどを行い、最大の目標に「兵庫県を1周するツールド兵庫(国際自転車ロードレース大会)」を掲げ、兵庫県内を中心に活動している。
DIIIGでは、近畿二府四県を舞台としたサイクリングコースやイベントを開催していきます。
[ DIIIGスタッフより ]
お話をしていて感じるのは、確かな実績に裏打ちされたサイクリングに取り組む信念。まずはやってみよう!の精神で様々な事にチャレンジをしている男前の代表です。
話をしているだけで、自転車を通じて新たなチャレンジのヒントが見つかると思います!
募集内容
-
タイアップ企画 -民間企業向け-
一緒に走りながら、コースを作り提供したい方!BICYCLE PROJECTで一緒にタイアップしませんか。
トンがったコースを一緒に走り、サイクリングコースを一緒に作りましょう。一緒に汗をかきながら、危険な場所がないかのチェックや、待ち合わせに向いているスポットをピックアップ。難易度設定ももちろんOK!YouTubeで配信しながらのコース作成も面白いかも。作ったコースはBICYCLE PROJECTのワールドで提供や販売ができます! -
3ヶ月程度のモバイルスタンプラリーをしたい方 -行政機関向け-
年度ごとの予算を持つ必要がある行政の方々にオススメ。すでに集まっているBICYCLE PROJECT参加者の方々を中心に集客を図ることができます。兵庫県にコース提供をしてきた知識知恵を活かし、地域の店舗をほどよく回りながら地域活性につながるモバイルスタンプラリーを作成し、BICYCLE PROJECTのワールドで提供をします。
ワールド情報(事業体)
▼ワールドの制作者
株式会社BICYCLE PROJECT
http://bicycle-project.com/
株式会社 BICYCLE PROJECT
〒666-0112
兵庫県川西市大和西 4 丁目-3-9
事 業 内 容 :サイクリングチーム運営、サイクリング総合コンサルタント、自転車ライディングスクール運営 レンタサイクル事業、ガイドツアー事業
▼ワールド概要
「自転車の楽しさを全ての人へ」をスローガンとし、サイクリングイベントのプロデュース、コラッジョ川西サイクリングチームの運営、自転車ライディングスクールの開催、レンタサイクル事業、ガイドツアーなどを行い、最大の目標に「兵庫県を1周するツールド兵庫(国際自転車ロードレース大会)」を掲げ、兵庫県内を中心に活動しています。本ワールドでは、近畿二府四県を舞台としたサイクリングコースやイベントを開催していきます。